TOPキャッシングについて知ろう!消費者金融の借入があると、住宅ローンの審査に影響するって本当?

消費者金融の借入があると、住宅ローンの審査に影響するって本当?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

消費者金融で借入をしていると、「銀行で住宅ローンを組む際に審査に影響するのでは?」と心配になる方もいることでしょう。住宅ローンは金額が大きいことから審査も慎重に行われますが、消費者金融を使ったことが直接的に審査に影響するわけではありません。ここでは、住宅ローンの審査と消費者金融での借入について紹介します。

住宅ローンの審査ポイントは、借入れる本人の「属性」

住宅ローンの審査項目には複数ありますが、民間の金融機関1398件が回答した「平成27年度民間住宅ローンの実態に関する調査」結果報告書(国土交通省住宅局)によると、融資審査の際は以下が重視されているという結果になりました。

【1位】完済時年齢(99.3%)
【2位】健康状態(98.4%)
【3位】担保評価(97.8%)
【4位】借入時年齢(97.5%)
【5位】勤続年数(96.4%)
【6位】年収(95.6%)

単純に年収が高い方が評価が良いというわけではなく、住宅ローンは金額が大きいことから、何十年と安定して返済を続けることができる人物かどうかという点が厳しくチェックされています。収入よりも勤続年数や健康状態、完済時の年齢が重視されている点からも、このことは明らかだと言えるでしょう。
さらに、12位には「カードローン等の他の責務の状況や返済履歴(77.5%)」がランクインしています。キャッシングに関する状況も見られているのです。

消費者金融でキャッシングをすると、信用情報に履歴が残る

住宅ローンの審査の際には、上記のような属性を把握するために「個人信用情報」が見られています。
個人信用情報とは、金融機関同士で各人のローンやキャッシングの履歴を共有し、審査の際に参考にする資料のことです。具体的には、氏名や生年月日、住所など本人を特定する情報と、借入をした会社との契約内容や返済状況などが登録されています。
信用情報を管理している機関は、「JICC(株式会社日本信用情報機構)」、「CIC」、「JBA(全国銀行個人情報センター)」があります。開示申請を行えば自身の個人信用情報を確認することもできるので、心配な方は一度見てみるのも良いでしょう。

キャッシング履歴が残るのは約5年! きちんと完済すればローンも組める

上記のことから、キャッシングは住宅ローンの審査に影響を及ぼすように思えますが、キャッシングをしたこと自体が影響するのではありません。利用したことがあっても、期日を守って返済した場合は、審査を通過することも可能です。もっとも良いのは、完済しておくことです。契約情報は最長5年ほど残ってしまいますが、その後は履歴から消えるので、ローンも組みやすくなります。金融会社との契約を解約するところまで完了させておくと、今後利用する予定はないという意思表示にもなるでしょう。
一方、信用に傷がつくのは、通称「事故情報」と呼ばれるものが掲載された場合です。
事故情報とは、主に延滞、債務整理、代位弁済、強制解約のことで、具体的には以下の通りです。

・延滞…返済期日までに返済できないこと。
・債務整理…法のもとで借金を整理すること。任意整理や自己破産、個人再生などが該当。
・代位弁済…保証会社が代理となってキャッシングの返済を返済すること。
・強制解約…延滞が長期にわたった場合などに金融機関から契約を打ち切られてしまうこと。

これらの事故情報に関しても、長いところだと5年〜10年は個人情報に記録が残ったままになってしまい、当然審査にも影響を及ぼします。余裕がある時は多めに返済するなどして、まずは信用情報を傷つけない返済をするよう努めましょう。

まとめ

・住宅ローンの審査ポイントは、返済できる人物かどうかの属性
・キャッシングの履歴は「個人信用情報」に記載される
・期日を守って完済しておけば、信用を保ち住宅ローンを組むことも可能 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事